『環境』について考える学習交流会

第4回〈自然保護は人間保護〉③

 

      ー『環境』について考える学習交流会ー

       〈自然環境の調査研究と保全活動〉

 

 こんにちは。いつもお世話になっています。今回は「環境」問題について考えます。今、世界(地球)は「気候変動により災害の甚大化、海面上昇が進んでいます」。そんな中、長年「自然を豊かなまま次世代に手渡したい」と思い、福島県内で様々な活動を行ってきた「自然観察の会ふくしま」の高橋淳一さんをお招きして学習会を開催します。是非、お気軽にご参加ください。

 

日時 2022年7月23日(土) PM2:00~4:00

場所 福島市・蓬莱学習センター 視聴覚室 TEL024–549–1821

講師 高橋淳一(自然観察の会ふくしま)

内容 「福島県内の自然環境の問題点などについて」

会費 無料(資料用意します、できましたらはカンパをお願いします)

 

◆高橋淳一さんのプロフィール  

1956年 福島市上名倉に生まれる。NTTに勤務。元高山の原生林を守る会代表。2017年「自然観察会ふく

しま」事務局長

■「自然観察会ふくしま」の主な活動 

1.自然に親しむ会の開催    2.自然環境の調査研究と保全活動

3.指導者の育成および講師派遣 4.自然環境保全に関する助言や提言

5.会報の発行

…………………………………………………………………………………

◆会員募集(特別会員一ヶ月1,000円、一般会員一ヶ月100円、協力会員無料)、募金・協賛金(返金可能)もよ

ろしくお願いします。

◆「明るい未来を目指す会」の主な行事

7/12(火) 自然観察会~破竹や梅の収穫、保全活動(福島市飯野町)

7/15(金) 運営会議(野田町) PM2:00~4:00

7/23(土) 『環境』について考える学習交流会

8/27(土) 『平和』について考える学習交流会

 

「明るい未来を目指す会」事務局 

  〒960-8175 福島県福島市蓬莱町二丁目12-27

   tel.024-548-6880(佐藤)  tel・fax.024-572-3573(高橋)

      携帯090-3219-2765(高橋)      mail.teshimajun@yahoo.co.jp

環境学習会風景

 

戦争は究極の環境破壊

第3回〈戦争は究極の環境破壊〉

 

ー『平和』について考える学習交流会ー

    

 

今回は「平和」について考えます。まもなく国政選挙。平和を守る「政党」はどこなのかよく考えて投票しましょう。さて、今回は平和に関してのスペシャリストでもある菅野家弘さんを迎えての学習会です。

 

なぜ、戦争が始まるのか。軍事産業は人間に何をもたらしたのか。米国の軍事予算は日本の国家予算と同じ100兆円越えです。その軍事費はどうなっているのか。ウクライナに武器輸出され「力対力」に力を貸しているようですが。「外交による平和」を作り出せないのか。憲法九条のように。皆さんとともに戦争と平和について改めて考えたいと思います。

 

日時 2022年6月25日(土) PM2:00~4:00

場所 福島市清水学習センター分館和室TEL024-557-1411(※本館 ではありません)

講師 菅野家弘(田沢・清水町・蓬莱九条の会事務局長)

内容 「ミニ戦争展から戦争を考える」

会費 無料(資料用意します、できましたらはカンパをお願いします)

 

◆菅野家弘さんのプロフィール  

1942年 福島県旧霊山村に生まれる。保原高等学校・安達東高等学校で教師を勤める。福島平和のための戦争展実行委員会事務局長 

……………………………………………………………………………

◆会員募集(特別会員月1,000円、一般会員月100円、協力会員無料)、募金・協賛金(返金可能)もよろしくお願いします。

◆主な行事

 

 

6/25(土) 『平和』について考える学習交流会

7/23(土)  第4回環境についての学習会

 

共催 清水地域九条の会、大町九条の会、信夫山を伏して拝む九条の会

 

「明るい未来を目指す会」事務局 

 

〒960-8175 福島県福島市蓬莱町二丁目12-27

tel.024-548-6880(佐藤)   tel・fax.024-572-3573(高橋)

携帯090-3219-2765(高橋) mail.teshimajun@yahoo.co.jp

 

 

現代の権利『人権』について考える学習交流会

第2回
 
   現代の権利『人権』について考える学習交流会
 
いつもお世話になっています。第1回目の学習会は「環境」問題での交流会でした。今回は権利の歴史について、権利を思う世界的な違いを見ながら長年(現91歳)にわたり弁護士として活動されてきた安田純治先生を迎えての学習会です。是非、気軽にご参加下さい。
日時 2022年5月28日(土) PM2:00~4:00
場所 福島市清水学習センター分館 2F和室  tel.024-557-1411
講師 安田純治さん(弁護士)
内容 現在の人権問題をどうみるか。人権を守るについては1時間程度の講演をいただき、その後、皆さんからの質問を受けて交流します。
会費 無料(資料をご希望の方はカンパをお願いします)
 
◆安田純治さんのプロフィール
1931年 福島市に生まれる
1944年 福島国民学校初等科卒業。航空機乗員養
成所に入所。
1945年 復員後、炭鉱・商店・税理士事務所等に
勤務。演劇・文化・平和運動で活躍。
1961年 司法試験合格
1964年 福島市で弁護士事務所を開設
1971年 「みんなで国政を明るくする会」を結成
1976~80年 衆議院議員(革新共同)
現在は弁護士、福島市革新懇代表、「生業を返せ 
地域を返せ」福島原発事故弁護団共同代表、NPO
島県松川運動記念会理事長
 
「明るい未来を目指す会」事務局
  〒960-8175 福島県福島市蓬莱町二丁目12-27
  tel.024-548-6880(佐藤) tel・fax.024-572-3573(高橋)
  携帯090-3219-2765(高橋)mail.teshimajun@yahoo.co.jp
カイツブリ、自然、水域の画像のようです
 
 
 
 
 

憲法記念日に、福島市内で憲法のつどいが開催された

  5月3日、憲法記念日に、福島市のとうほう・みんなの文化センターにおいて「第42回 憲法を考えるつどい」が開催されたので取材に行ってきました。

 

 

憲法のつどいの会場風景

アピール文の採択が行われた

 

環境問題の学習会を、清水学習センターで開催した

4月23日に、福島市内の清水学習センターで「環境問題の学習会」を無事に行うことができた。
当日は数十人の参加であったが、福島県自然保護協会会長の星一彰先生を囲んで最近の環境問題や身近な話題についても、ディスカッションする時間があったのでとても有意義だったと思う。
次回も自然環境の学習会を開催して欲しい、との参加者の言葉が、僕たちのとっても大きな力になった一日だった。

講演を行う星先生

福島民友新聞の記者の方が取材に来ていただき、感謝の言葉がなかった

 

那覇空港に降り立つ

数十年前、私は友人の誘いで沖縄を旅したことがある。東京で自由を謳歌していた自分は、リゾート気分で誘いに飛びついた。友人との待合せ場所は「ひめゆりの塔」だった。高校の日本史で太平洋戦争で沖縄がどんな悲劇を迎えたのか。また、ひめゆりの塔にまつわる悲劇も知っていたつもりだった。
 
私は那覇空港に降り立つと、友人との約束の時間が迫っていたのでタクシーを拾った。運転者はミラーに移った私の顔を覗き込んで「お客さん、東京の人だよね」と尋ねてきた。私が「そうです」と答えると、突然、彼は米国による沖縄戦について詳細に語り始めた。
 
彼はハンドルを巧みに操りながら、数多くの惨劇を私に教え込もうとしていた。彼は「東京の人。特に若い人には沖縄の惨劇を忘れないで欲しい。僕はお客さんに嫌われても必ず話しているんです」と、不機嫌になった私に言葉をかけた。
 
今考えれば、不機嫌になった私こそ、彼に恥ずべき行為をしたと強く反省している。それ以後、私は広島や長崎を仕事で訪れるたび、原爆資料館に足を運ぶようにした。
 
by手嶋純

自然観察会のお知らせ

日本の里山 福島市信夫山を総合的に観察

日   時 5月29日(日) 午前10:00~12:00

集合場所  信夫山公園駐車場奧 サクラ(ソメイヨシノ)         標準木前

参加無料  申込み不要、小雨決行

※参加記念 福島県花ヤエハクサンシャクナゲ吾妻連峰に多く分布する高山植物チングルマのバッチ贈呈

連絡先   tel.024-557-9072(星) 

会 費   本年度の会費(2,000円) をよろしくお願いいたします(郵便法の改定により送料は送金者負担となっています)。 

原 稿   原稿をお寄せください(形式、その他、全く      自由。写真もお願いします)。

 

福島県自然保護協会

〒960-8003 福島市森合字下り6-15 

tel・fax.024-557-9072  振替番号 02190-1-8662

 

ソメイヨシノ